乾燥が自爪を折れやすくする!?秋冬の爪トラブルはネイルケアで切り抜ける!

仕事に家事に育児に頭の中でぐるぐるぐる、忙しいが口癖になるのが嫌でたまらない。時間はみんな平等なのに、出来てないことだらけ・・・それでも毎日は過ぎて行く。
今、一番しなくちゃいけない事は?と自分に問いかけたら久しぶりに本業ネイルの投稿となりました。
ネイルケアが大切な時期になってきましたね!
私は、ずっとジェルネイルかアクリルスカルプで自分の爪を装飾してきましたが1ヶ月ほどネイルケアで自爪育成しようかなと考えております。爪が薄くて痛んでいるとか、そういうわけではありません、気分的なものです。
爪も伸びてきたことだし。
私の中でネイル技術はお客様の自爪を強く美しくするものという軸はぶれません!
通ってくださるお客様の爪が日に日に、綺麗に伸びたり、強く健康に改善していくのが嬉しいです。
自爪のままだと改善が難しい、爪の剥離や深爪、爪表面の凸凹がジェルネイルやアクリルスカルプで少しずつ美しくなってゆく。
約17年前は、マニキュア時代ネイルオイルで爪や爪周りの保湿は欠かさなかった
ずっと自爪だったけど折れたり、欠けたりせずキレイに伸ばせていたのはネイルケアと保湿オイルのおかげです。あの頃はマメに保湿ケアしてたんですが実は私、ジェルネイルやアクリルスカルプをやりだしてからは爪周りの保湿をよくサボるようになりました。だって、爪も割れないしささくれもなくなり、ジェルやアクリルスカルプが間違いなく爪に加わる外的要因から自爪を保護してくれている事を実感しています。
こちらのお客様は深爪と爪表面の凹凸でご相談がありました。
ネイルケア後には、ジェルネイルで爪を保護し、美爪育成していきます。
爪のトラブルは、男性に相談されることも多いです
男性の方の相談内容はひどいささくれ、爪の凸凹、爪の表面の色々なトラブル
男性はジェルなどしないからケアと保湿をすすめてます。やっぱり、爪や爪周り保湿で改善されることは多い。
今後はより一層、深爪矯正や爪育成でお客様に喜んで頂けるように努めてまいります。